アプリで広告非表示を体験しよう

豚肉の豆入りトマト煮込みのチーズ焼き♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
もっちっち。
薄切り豚肉を3つ折にする事で
ボリューム感を出します♪
さらに、トマトで煮込んだ後に
チーズをかけて焼くことで、
ボリュームと美味しさが2倍!!(*^^)/

材料(2~3人分)

豚薄切り(しょうが焼き用)
10枚
たまねぎ
大2分の1個
しめじ
1株
サラダビーンズ(煮豆)
1パック(100グラムくらい)
カットトマト缶
1缶
白ワイン(または酒)
50CC
薄力粉
適宜
サラダ油
適宜
おろしにんにく
少々
塩・コショウ
適宜
固形コンソメ
1個
ローリエ(月桂樹の葉)
1枚
砂糖
小さじ2
溶けるチーズ
お好みの量で
パセリのみじん切り
少々
深めの耐熱皿
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    たまねぎは皮をむき、
    スライスしておく。
    しめじは石づきを取って、
    ほぐしておく。
    豆は軽く水洗いして、
    水気を切っておく。
  2. 2
    豚肉を広げて並べ、
    両面に軽く塩・コショウをして、
    薄力粉を全体に薄くつけ、
    3つに折りたたむ。
  3. 3
    テフロンのフライパンに
    油をひき、
    豚肉に焦げ目をつけるように
    強火で両面焼き、
    一旦お皿に取り出しておく

    ※ここでは中まで
      火が入って無くても
      大丈夫です
  4. 4
    お肉を取り出したフライパンに
    たまねぎとローリエ、
    おろしにんにくを入れ、
    弱火でゆっくり、
    しんなりするまで炒める。

    ※油が足りないようなら
      少しだけ足して下さい。
  5. 5
    たまねぎがしんなりしたら
    しめじを加え炒める。
    しめじに火が入ったら
    白ワインを加え、塩・コショウ
    トマト、砂糖、コンソメを加える。
  6. 6
    沸騰したら、お肉と、豆を加え
    もう一度沸騰させ、
    弱火にして、6~7分煮込む。

    ※途中で軽く混ぜてください。
     粉が付いているので、
     底が焦げる場合があります。
  7. 7
    味を見て、整え、
    お肉を耐熱皿に並べ、
    上からソースを
    たっぷりとかけます。

    ※ローリエは
     取り除いてください。
  8. 8
    溶けるチーズをかけて、
    250度のオーブンで、
    焼き色をつけて、
    仕上げにパセリをふって、
    出来上がり!

おいしくなるコツ

オーブンではなく、トースターで焼き色をつけてもOK♪ お肉は薄切りではなくロースにして、焼いたあとお皿に個人盛りにし、 フォーク&ナイフで食べればちょっとゴージャス♪ もしソースが多かったら、残して、オムレツやピザトーストのソースに♪

きっかけ

今までは、豆とトマトで煮込んだだけだったのですが、 残った時にチーズをのせて焼いたら、さらに美味しかったので、 それ以来、チーズ焼きにしています♪

公開日:2011/10/03

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
料理名
トマト煮込み

このレシピを作ったユーザ

もっちっち。 ずぼら・かーちゃんの気まぐれレシピです♪ 簡単にお安く出来るレシピを、 ポチポチ紹介して行きたいと思いま~すΨ( ̄∇ ̄)Ψ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする