アプリで広告非表示を体験しよう

おつまみに!イタリアンna手羽先餃子♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
太陽SUNさん♪
骨を抜いた手羽先の中に、
バジルとトマトとじゃがいもとチーズが
詰まってます♪とってもジューシー。

材料(2~3人分)

手羽先(骨を抜いたもの)
7本
プチトマト
7個
ジェノベーゼソース
大さじ1
モッツレラチーズ
20g
じゃがいも
1個
オリーブ油
適量
適量
フレッシュミルク
2個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもは4等分にし、耐熱容器へ入れます。
    水大さじ2を入れ、蓋をしてレンジで4分加熱します。(ラップ等可。時間は加減してください)
    竹串がす~っと通るのを確認し、皮をむきます。
  2. 2
    材料を用意し、1のじゃがいもはマッシュします。
    鍋にお湯を沸かします。
    (手羽を茹でる為用)
    プチトマトは縦半分に切り、軽く塩をします。
  3. 3
    お湯が沸いたら、手羽を
    (3~5分程度)茹で、
    ザルにあげます。
    2のマッシュしたじゃがいもは、ジェノベーゼソースと混ぜます。
  4. 4
    手羽の水気を切り、
    軽く塩をふります。口を切開き、トマト・チーズ・トマトの順につめて皮部分にオリーブ油をハケ等で塗り、グリルで両面焼きます。3のポテトを口いっぱいに詰めて完成です♪
  5. 5
    手羽先の骨の抜き方は
    ID 1500003476
    にあります。

おいしくなるコツ

グリルはガス台グリルを使いました。中火で2~3分でよい焦げ目がつきますが 一応、目で見ていてください。 茹でずに、そのまま焼くのもOKです。6分+6分(両面)位です。 茹でたのは、カロリーOFFと生焼の心配を防ぐためにおこないました!

きっかけ

おつまみに、父に食べてもらいたいものを!と思い作りました。 味は、自分が好きな味です!父にすると、こういう味はあまり馴染みがないのですが、食べたら美味しいと言ってくれそうな気がしたので。若いお父さんにも好まれる味かと思います。

公開日:2011/06/05

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉手羽先
関連キーワード
おつまみ2011 餃子 手羽先餃子 ジェノベーゼ
料理名
手羽餃子

このレシピを作ったユーザ

太陽SUNさん♪ おいしいもの食べたいし・・作りたい~^^☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする