アプリで広告非表示を体験しよう

にんじんとアスパラガスのハム巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
☆KAKO☆
彩り鮮やかになります。
お弁当のおかずにどうぞ。

材料(1人分)

ハム
2枚
にんじん
15g
アスパラガス
2本
小さじ1/2
マヨネーズ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    アスパラガスは、したの方の固いところを切り落としたあと、ピューラーで半分ぐらいより下の皮を剥きます。
  2. 2
    アスパラガスとにんじんを同じ長さになるように切り揃え、塩茹でします。
    にんじんは3cmくらいにぶつ切りし、縦半分にして4・5mm角ぐらいになるように切ります。使うのは半分だけです。
  3. 3
    アスパラガスとにんじんを塩茹でし、柔らかくなったらザルにあけて水を切ります。
  4. 4
    キッチンペーパーの上に置いて、更に水分を取ります。
  5. 5
    ハムは半分に切って、熱したフライパンでさっと火を通します。
    表面に焼き色がついたら、お皿に取って冷まします。
  6. 6
    冷ましておいたハムの上に、5.のアスパラガスとにんじんを均等に分けて置き、マヨネーズを少しずつつけます。
  7. 7
    ハムを巻いたら爪楊枝で止めて、お弁当箱に詰めていきます。
  8. 8
    間にウインナー等を詰めると、収まりがよく型崩れしません。
    今回は予め用意していた、チーズinウインナーを詰めました。

おいしくなるコツ

アスパラガスは、よく見て筋が残らないように皮を剥きましょう。

きっかけ

アスパラガスが冷蔵庫に残っていたので。

公開日:2020/09/19

関連情報

カテゴリ
アスパラ
料理名
にんじんとアスパラガスのハム巻き

このレシピを作ったユーザ

☆KAKO☆ 3世帯の3人家族です。 お年寄りから子供まで、一緒に食べられるような献立を心掛けてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする