アプリで広告非表示を体験しよう

唐揚げと豆腐の卵とじ丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ズボラでもおいしいごはんが食べたい
市販の唐揚げと豆腐を使って親子丼風の丼を作ります!

材料(2人分)

ごはん
丼2杯分
市販の唐揚げ
150gくらい
豆腐
1個(150g)
たまねぎ
1/2個
2個
白だし
大さじ1
大さじ1
砂糖
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
みりん
大さじ1
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎは薄切りに、豆腐はさいの目に、唐揚げは大きければ食べやすい大きさに切る
  2. 2
    フライパンに白だしから下の調味料と水を全て入れ、火にかける
  3. 3
    沸いたら玉ねぎを入れて柔らかくなるまで煮る
  4. 4
    玉ねぎが柔らかくなったら、豆腐と唐揚げを入れて全体に味がなじむように混ぜ合わせる
  5. 5
    全体に混ざったら、溶き卵を加えて軽く混ぜ、火を止めて蓋をする
  6. 6
    丼にごはんを盛り、5をかけたら完成!

おいしくなるコツ

卵を入れたらすぐに火を止めても、余熱で固まります!

きっかけ

市販の唐揚げが少なかったので、豆腐でかさまししました!

公開日:2019/06/29

関連情報

カテゴリ
親子丼絹ごし豆腐玉ねぎ卵とじ鶏のから揚げ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする