大納言のパウンドケーキ レシピ・作り方

大納言のパウンドケーキ
マダムRyo
マダムRyo
バターケーキと和の大納言のコラボです(#^.^#)日本茶はもちろん紅茶、コーヒーに!(^^)! ベーキングパウダーなしで焼いています (パウンド型2台分)

材料(10人分)

  • 薄力粉 ファリーヌ 200g
  • バター 200g
  • グラニュー糖 細目 200g
  • 4個
  • 大納言かのこ(煮て甘みをつけてある) 適量

作り方

  1. 1 バターを室温に戻しておく
  2. 2 型紙を作る

    厚紙を利用してケーキ型に敷く大きさの型紙を作っておく

    オーブンペーパーを型に合わせながら切る

    折り目を付ける

    4隅を切る
  3. 3 型に合わせて敷きこむ
  4. 4 バターをホイップする

    常温に戻したバターにグラニュー糖を加えを加えハンドミキサー等でクリーム状にする

    白っぽくふんわりした状態になればいい
  5. 5 ボールに卵を割りいれよくといておく

    水が入るのを避けるため小さ目のボールに60度のお湯を入れ湯煎にかける

    卵液をひと肌くらいまでおたためる
  6. 6 一つまみの薄力粉(分量外)を加え、といた卵を少量ずつ数回にわけ加えミキサーでしっかりと混ぜ合わせる
  7. 7 6に薄力粉をふるいながら入れる

    1/3づつ混ぜ込んでいく

    ボールを回しながら、ボールの底の粉をすくい上げるように
  8. 8 大納言かのこに薄力粉をまぶす

    7の生地に大納言かのこを混ぜ込む
  9. 9 型に流し入れ軽く台に落とし気泡をぬく

    強くやりすぎると大納言が底のほうに沈む
  10. 10 180度に予熱したオーブンで約40分焼く

    竹串を刺してすっーとささり何もついてこなければ焼き上がり

    焼きあがったら型から出し、網などに出し冷ます
  11. 11 参考

    大納言が沈むのを防ぐため一部残しておいて型に流してから上のほうに入れ軽く竹串などで軽く押しむとよい

    写真は大納言を残し忘れ(>_<)て焼いてしまいました。
  12. 12 参考

    生地に製菓用抹茶を入れました

きっかけ

・パウンドケーキに和の大納言を入れてみました。

おいしくなるコツ

・表面の焼き色が少ない場合は温度を上げて2~3分さらに焼く ・途中で焼き色がつき過ぎる場合はアルミフォイルを被せる

  • レシピID:1490004624
  • 公開日:2013/10/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
パウンドケーキ
料理名
大納言のパウンドケーキ
マダムRyo
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る