アプリで広告非表示を体験しよう

我が家の、煮込みハンバーグ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
駄目だバブルス
蓮根が入っているのでとても柔らかいハンバーグです♪

材料(4~5人分)

合挽き肉
500g
蓮根
100g
玉葱
小1個(1/2・1/2)
パン粉
1/2カップ
牛乳
100cc
小麦粉
大1
★ケチャップ
大3
★オイスターソース
大3
★ナツメグ
少々
★コンソメ
1個
★水
500cc
オリーブオイル
大1・小1/2
1個
ミニトマト
適量(お好みで)
とろけるチーズ
適量(お好みで)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    蓮根は皮をむいて、すりおろします。玉葱は、半分は薄切りに、残りの半分はみじん切りにします。
  2. 2
    パン粉に牛乳を浸して、5分程時間を置きます。
  3. 3
    合挽きミンチに①のみじん切りにした方の玉葱と、蓮根のすりおろしたものと②と卵を入れ、混ぜます。15分以上寝かせたら、キャッチボウルをして空気を抜き、ハンバーグの形を作ります。
  4. 4
    ★の材料を混ぜ合わせます。フライパンにオリーブオイル大1を引き、③を両面焼きます。★のルーを入れて煮込みます。
  5. 5
    別のフライパンに、オリーブオイル小1/2を引き、玉葱を炒めます。透明になってきたら小麦粉をかけて更に軽く炒めます。
  6. 6
    ④に⑤を入れ、20分程煮込みます。チーズとミニトマトを入れて更に1分程煮込んだら完成です♪

おいしくなるコツ

ハンバーグの大きさはお好みの形で作って下さい。 チーズは半分入れて、半分はノーマルだと2種類の味が楽しめます。

きっかけ

残っている材料で、煮込みハンバーグにしました。

公開日:2013/09/01

関連情報

カテゴリ
その他のハンバーグ
料理名
煮込みハンバーグ

このレシピを作ったユーザ

駄目だバブルス ご訪問、有難うございます♪♪ 2014年9月30日、第1子無事に男の子を出産しました(^u^)❤初めての育児で、毎日忙しい日々を送っています♪ これからは、ゆっくりと子供のペースに合わせながら、出来る時に皆さまの素敵なレシピを参考にさせて頂こうと思います。簡単で栄養のあるレシピを、どんどん作りたいと思います!(^^)! これからも宜しくお願いします!(^^)!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする