アプリで広告非表示を体験しよう

ししとうの焼き浸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hamupi-ti-zu
冷やして食べても美味しいです。
みんながつくった数 2

材料(2〜3人分)

ししとう
20本
ごま油
小さじ1
100cc
ほんだし
小さじ1/3
☆酒
大さじ1
☆砂糖
小さじ1
☆みりん
小さじ1
☆薄口醤油
小さじ1
かつお節
ひとつかみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ししとうはヘタの硬い部分を切り落とし、ししとうの中央部分に1cm程切り目を入れる。(隠し包丁)
  2. 2
    フライパンか小鍋に油を熱し、ししとうに焼き目が着くまで焼く。
  3. 3
    水とほんだしを入れて、沸騰したら☆を入れ、沸々と中火で5分ほど煮る。
  4. 4
    器に盛り付け、かつお節をかける。

おいしくなるコツ

煮た後、冷めるまで煮汁に漬けておくと、味がよくしみます。 お好みで一味唐辛子をかけてください。

きっかけ

ししとうがたくさんあったので、作ってみました。

公開日:2022/10/16

関連情報

カテゴリ
ししとう小松菜の煮びたし

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2023/11/30 17:10
hamupi-ti-zuさん♪焼き浸しおつまみにぴったりですね( ◕‿ ‹ )♡素敵なレシピをありがとうございます♪◕‿ ◕ ॣ♡
sweet sweet ♡
sweet sweetさん、こんばんは♪いつもレポートありがとうございます♡お役に立てて良かったです♪
2023/09/19 08:51
美味しく出来ました。
宇砂木いのこ
宇砂木いのこさん、こんにちは♪いつもレポートありがとうございます♡おいしく食べていただいて良かったです♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする