ししとうはフォークで刺しておく(1か所で良い、破裂をふさぐため)
豚肉、大葉、ししとうの順に巻く。(豚細切れは形が不揃いですが、何枚か並べて大きさ分にして巻けば形は崩れません)
フライパンに油を薄く敷き、熱し、2 を入れ、塩、こしょうした後、酒を入れ蒸し焼きにする。(2~3分)裏返しして再度蒸し焼きにする。
両面焼けたら、めんつゆを加え、すぐ火を止めて、絡める。
お皿に盛って出来上がりです。
ししとうを美味しく食べたくて。
油は少なめに(蒸し焼きにするので)。豚肉が焼ければよいので、蒸し時間はお好みで加減してください。
めんつゆを入れると焦げやすいので、入れてすぐ火を止めて絡めるのがおすすめ。
豚バラ以外でもOK。
レシピID: 1760002843
公開日:2011.07.26
2020.08.26
2020.08.18
2020.08.01
2020.06.27
1件
こんにちは。楽天レシピスタッフです。
いつも楽天レシピをご利用頂きありがとうございます。
今日のPickupレシピ&レシパーさんのコーナーの8月3日(水)に、
chaachan6066さんとコチラのレシピをご紹介させて頂きますので、
是非チェックして下さいね!
今後も素敵なレシピのご投稿をお待ちしています♪
© Rakuten, Inc.