アプリで広告非表示を体験しよう

カッパえびせんの海鮮玉子丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あんぱん34号
丼ご飯にカッパえびせんをふりかけて海老の香りの玉子丼にしました。

材料(1人分)

白菜
1枚
しめじ
1/5パック
シーフードミックス
大さじ2
玉子
2個
●水
180cc
●醤油
大さじ1
●料理酒
大さじ1
●みりん
大さじ1
●三温糖
小さじ1
●中華調味料味覇
小さじ1
ご飯
丼1杯
カッパえびせん
1/4袋
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は細切り、しめじは食べやすい大きさにする。
  2. 2
    鍋に●の調味料と白菜、しめじを入れ中火で2分煮込む。
  3. 3
    シーフードミックスを加えて1分煮込んだら溶き卵を回し入れ1分煮込んだら火を止める。
  4. 4
    丼にご飯を入れ、上からカッパえびせんをまんべんなくふりかける。
  5. 5
    卵をかけて完成。

おいしくなるコツ

カッパえびせんは直ぐにダシを吸ってフニャとなるので気になる方は玉子をかけた後にトッピングされてもいいと思います。

きっかけ

カッパえびせんが大好きなので。

公開日:2022/02/02

関連情報

カテゴリ
玉子丼しめじ白菜その他のお菓子

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする