小松菜としめじの和もの レシピ・作り方

小松菜としめじの和もの
  • 約10分
hamupi-ti-zu
hamupi-ti-zu
レンジ加熱とフライパンを同時進行で作ると、時短です。

材料(2人分)

  • 小松菜 2茎
  • 白だし 小さじ1
  • しめじ 1株
  • ☆酒 大さじ1
  • ☆塩 小さじ1/4
  • かつお節 ひとつまみ
  • もみ海苔 ひとつまみ

作り方

  1. 1 しめじは石づきを取り、小房に分ける。
    小松菜は3cm幅に切る。
  2. 2 小松菜と白だしを耐熱皿に入れ、軽くラップをし、30秒レンジで加熱する。
  3. 3 フライパンにしめじ・酒・塩を入れて、中火〜弱火で炒める。
    時々混ぜながら、しんなりして水分が飛んだら、火を止める。
    ※しめじの塩焼きの参考レシピID
    1480020363
  4. 4 2と3を和えて、かつお節と海苔をかける。

きっかけ

しめじ消費に。

おいしくなるコツ

しらすやじゃこを入れると更に美味しくなります。

  • レシピID:1480020364
  • 公開日:2021/10/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の和え物小松菜小松菜のおひたししめじ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る