アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜とちくわの煮浸し!卵乗せ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hamupi-ti-zu
小松菜の煮浸しがあればレンジで簡単に作れます。

材料(2人分)

小松菜
1/2袋
ちくわ
小1袋
200cc
☆ほんだし
小さじ1/2
☆酒
小さじ1/2
☆砂糖
小さじ1/2
☆薄口醤油
小さじ1/2
2個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜は3cm幅に切る。
    ちくわは食べやすい大きさに切る。
  2. 2
    鍋に小松菜と水を入れ火にかける。
    沸騰したら☆とちくわを入れて、5分程煮る。
  3. 3
    耐熱皿に2の半量を入れて、真ん中を窪ませ、卵を割り入れる。
  4. 4
    卵の黄身と白身の間を箸で刺し、卵が爆発しない様にする。軽くラップをして、レンジの温めコースで卵に火が通るまで温める。

おいしくなるコツ

卵の固さはお好みで!

きっかけ

小松菜の煮浸しがあったので作りました。

公開日:2021/09/17

関連情報

カテゴリ
小松菜の煮びたし卵とじ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする