ポーション鍋つゆを使って鴨南蛮味たこ焼き レシピ・作り方

ポーション鍋つゆを使って鴨南蛮味たこ焼き
  • 約10分
  • 300円前後
あんぱん34号
あんぱん34号
鍋つゆ(鴨南蛮鍋つゆ)を混ぜ込んだ生地でたこ焼きを。鰹だしに鴨の旨味と炙りネギのコクでソース要らずです。

材料(2人分)

  • たこ焼き粉 100g
  • 300cc
  • 玉子 1個
  • 鍋つゆ(鴨南蛮) 1個
  • 茹で蛸 1パック
  • 天かす 適量
  • 鰹節(削り粉) 適量

作り方

  1. 1 たこ焼き粉と玉子、鍋つゆを水で溶かす。
  2. 2 たこ焼き器に油をひいて(1)を流し込み、小さく切った茹で蛸を入れたら天かすをまんべんなくふりかける。
  3. 3 5分くらいで周りが固まれば串を隙間に差し込みたこ焼きを回転させる。
  4. 4 焼きあがればお皿に移し鰹節を振りかけて完成。

きっかけ

春が近づき鍋の機会も減りそうだったので。

おいしくなるコツ

ポーション鍋つゆなので味付け不要。鰹節がたこ焼きによく絡むように削り粉にしました。

  • レシピID:1480017498
  • 公開日:2021/02/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たこ焼き
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • りぽひめ
    りぽひめ
    2021/02/19 22:44
    ポーション鍋つゆを使って鴨南蛮味たこ焼き
    びっくり!目からウロコ!すごくいいアイデアですね♫美味しかったです。◕‿◕。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る