アプリで広告非表示を体験しよう

にんじん入り!鶏そぼろ丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yrk417
鶏そぼろにみじん切りのにんじんを入れ、彩りきれいな丼に仕上がりました♪

材料(2~3人分)

鶏ひき肉
200g
にんじん
1/2本
★醤油
大さじ2
★みりん
大さじ2
★砂糖
大さじ2
★しょうがチューブ
5cm
★水
100~200ml
【インゲンの炒め物】
インゲン(冷凍)
50g
少々
【炒り卵】
●卵
2個
●牛乳
大さじ1
●塩
少々
●砂糖
少々
サラダ油
少量
ごはん
250g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ★調味料・水を入れ、火をつける。

    (そぼろの濃い目・薄目の味の調整は、水で加減してください)
  2. 2
    にんじんはみじん切り。

    ひき肉とにんじんを1へ投入。

    強火で10分~15分、時々箸で混ぜながら汁気がなくなるまで煮詰める。
  3. 3
    【インゲンの炒め物】

    冷凍インゲンをひとくちサイズに切る。
    熱したフライパンにサラダ油をひき炒め、軽く塩をふって味付けする。
  4. 4
    【炒り卵】
    ●すべて混ぜ、熱したフライパンにサラダ油をひき、細かくなるよう炒める。
  5. 5
    丼にごはんをよそり、そぼろ・インゲン・炒り卵を乗せたら完成!

おいしくなるコツ

今回にんじんを入れましたが、ゴボウやレンコン等の根菜類を入れると、歯ごたえあって美味しいですよ(^_^)

きっかけ

野菜嫌いな息子が食べられるよう、大好きなそぼろににんじんを入れてみました(^_^)

公開日:2017/05/30

関連情報

カテゴリ
三色丼・そぼろ丼鶏ひき肉にんじんいんげん炒り卵

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする