アプリで広告非表示を体験しよう

焼き厚揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
maison oishi
シンプルだけどおつまみに最高の一品です。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

厚揚げ
1枚
大根おろし
輪切り2㎝分
小ねぎ
2本
生姜
ひとかけ
醤油orめんつゆ
適量
かつおぶし
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    厚揚げは8当分に切る。大根おろしは、おろして水気を切る。小ねぎは3mm幅に刻む。生姜は皮ごとおろし、刻んだ小ねぎと和えておく。
  2. 2
    フライパンで厚揚げを焼く。テフロンのフライパンなら、厚揚げの油分が出るので油は入りません。鉄製なら、油を薄く引きます。
  3. 3
    両面こんがり焼き色がついたら、お皿に乗せる。トッピングに大根おろし、小ねぎ、をのせ、醤油orめんつゆをかける。かつおぶしをまぶして完成!

おいしくなるコツ

厚揚げに少し焦げ目がつくくらい炙ると、香ばしくて美味しいです。

きっかけ

和食の献立で、あと一品が欲しい時の副菜に良いです。

公開日:2016/11/18

関連情報

カテゴリ
厚揚げ夕食の献立(晩御飯)300円前後の節約料理簡単おつまみ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2016/12/14 20:49
とっても美味しかったです٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
ボンド子
レポートありがとうございます!冷めても味が落ちないのでいいですよね♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする