アプリで広告非表示を体験しよう

切り干し大根と薄揚げの炒め煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ruby&nao
ホッとする味
みんながつくった数 1

材料(4人分)

切り干し大根(人参、刻み昆布入り)
40g
薄揚げ
1枚
サラダ油
大さじ1
ごま油
少々
300cc
だしの素
小さじ1
●酒
大さじ2
●砂糖
大さじ1
●かきしょうゆ
大さじ1
●うすくちしょうゆ
大さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    切り干し大根は、ザルに入れてサッと洗って汚れを落としたらボウルにいれたぬるま湯に浸けて戻す(20~30分)
    流水で洗って強く絞ったら食べやすく切っておく
  2. 2
    薄揚げは熱湯を回しかけ、細切りにする
  3. 3
    鍋にサラダ油とごま油を熱し、切り干し大根を強火で炒め、だし汁を加えて再沸騰したら調味料●と薄揚げを入れてやや弱めの中火で汁気が無くなるまで炒め煮したら出来上がり
    そのまま冷ます

おいしくなるコツ

最初に炒めるときは強火で香ばしく、だし汁、調味料を入れたら火を弱めてじっくり煮る感じで

きっかけ

和食の一品に作ろうと思いました。

公開日:2012/11/02

関連情報

カテゴリ
切り干し大根
料理名
切り干し大根の炒め煮

このレシピを作ったユーザ

ruby&nao 家族全員よく食べます。 体調管理を任されたと思ってヘルシーでもおなかに満足な食事作りを心がけています。 ブログでは、愛犬の手作りごはんもUPしています。 http://presentnao.blog87.fc2.com/

つくったよレポート( 1 件)

2012/11/06 20:11
|*・ω・)ノ こんばんわぁ~✩ 切り干し大根干してたの出来上がったので嬉しく早速作ったよ❤昆布も人参も無いけど謝^^;油揚げ良いね❤かき醤油ナイス!めちゃウマ
小太郎1212
こたちゃん自分ちで干し野菜作ってるのね~。 野菜は干すと栄養価も風味もぐーーーんとUPするんだってね。 私もやってみようかなー。 作ってくれてありがとね♪感謝☆

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする