アプリで広告非表示を体験しよう

簡単和食☆なすの揚焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アコラ3382
ごま油の香りと、かつお節がナスを引き立てます☆
あまり時間のない時には、すぐに作れるのでオススメです♪

材料(2人分)

ナス
4本
しょうが(チューブ)
3cm位
ごま油
大さじ2
●白だし
大さじ2
●砂糖
小さじ1/3
●酒
小さじ1/2
●みりん
小さじ1/2
●しょうゆ
大さじ1/2
●水
大さじ1
かつお節(小分け)
1パック
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ・ナスのヘタを取り、半分にカットし、更に縦半分に切る。ナスの皮に網目状に切り込みを入れる。
  2. 2
    ・フライパンに油を敷き、ナスを炒める。
    ・全体に火が通ったら、一旦フライパンからナスを出す。
  3. 3
    ・同じフライパンに●を入れ、弱火でタレを作る。
    ・ナスをフライパンに戻し、タレを絡める
    ・お皿に盛り付け、かつお節を振りかければ出来上がりです☆

おいしくなるコツ

揚焼きしたナスを一旦フライパンから出したほうが、色や形が崩れず味が染み込みますよ☆

きっかけ

なすの一番食べやすい料理!!しょうがの香りと最後のかつおぶしが決め手です☆今は年中なすが食べられるけど、秋には絶対食べたい一品ですね^^是非お試し下さい☆

公開日:2012/02/20

関連情報

カテゴリ
なす全般
関連キーワード
簡単 ナス茄子 しょうが 醤油
料理名
なすの揚焼き

このレシピを作ったユーザ

アコラ3382 ご覧いただきましてありがとうございます☆ アコラ3382☆と申しますm(_ _)m 現在、妊娠中&仕事をしている為、10月以降からまたレシピ掲載していく予定です^^ つくレポは100パーセント承認します。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする