アプリで広告非表示を体験しよう

寒い冬には鍋が最高!きりたんぽ鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まきまきのディナー
おいしいきりたんぽは、本当においしい!せりが多ければ多いほど、またおいしいです。

材料(2人分)

きりたんぽ
4本
せり
1束
ごぼう
1本
しめじ
適量
しいたけ
適量
ねぎ
1本
比内鶏
200g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に昆布で出汁をとります。
    その間に、材料を切っておきます。
  2. 2
    めんつゆとお酒とみりん、塩で味を整えてたら、比内鶏をいれて、きのこ類、お野菜、最後にきりたんぽを投入。
  3. 3
    ぐつぐつと煮えたら完成です。

おいしくなるコツ

せりとごぼうを大量につかうと美味しいです。

きっかけ

秋田から生のできたてきりたんぽを購入!さっそくきりたんぽ鍋にしました。

公開日:2011/01/15

関連情報

カテゴリ
その他の鍋きりたんぽ鍋
関連キーワード
鍋2010 きりたんぽ せり 秋田
料理名
きりたんぽ鍋

このレシピを作ったユーザ

まきまきのディナー 美味しいお酒と美味しいお料理を食べることが趣味!! お料理って、本当おもしろい!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする