アプリで広告非表示を体験しよう

冷食カレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みっけぱぱ
冷凍野菜を使って簡単で盛り沢山のカレーをお鍋一杯に作ってみました。
みんながつくった数 1

材料(14〜人分)

玉ねぎ
2個
しめじ
2房
サラダ油
大さじ2
塩(下味用)
小さじ1
鶏だしの素
大さじ1
お湯
約600ml(具が浸るくらい)
無塩野菜ジュース(トマトベース)
1000ml
バーモントカレー
1箱(12皿分)
塩(調整用)
適量
冷凍ベーコン入り法蓮草ミックス(西友)
1/2袋
冷凍ミックスベジタブル(西友)
1/2袋
生クリーム(お好みで)
200ml
カイエンペッパー(お好みで)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    やかんでお湯を沸かしながら、玉ねぎをお好みの大きさに切り、しめじの石付きを取って割いておきます。
    野菜ジュースと生クリームも冷蔵庫から出して常温にしてください。
  2. 2
    鍋にサラダ油を入れて熱し、玉ねぎとしめじを入れて炒めます
  3. 3
    油が回ったら、塩(下味用)を入れてしんなりするまで炒めます
  4. 4
    鶏だしの素とお湯を入れて中火で10分煮込みます。お湯は具がひたひたになる程度で良いです
  5. 5
    野菜ジュースを入れて中火で10分煮込みます
  6. 6
    カレールウを弱火で溶かした後、塩味(調整用)と辛味(カイエンペッパー)を調整します。ガラムマサラ等があれば追加しても良いです
  7. 7
    冷凍野菜と生クリームを入れて出来上がり

おいしくなるコツ

冷凍野菜を一番最後に入れること

きっかけ

冷凍野菜が意外とコスパが良いので

公開日:2023/11/05

関連情報

カテゴリ
野菜カレー冷凍食品野菜ジュースその他のカレー簡単夕食

このレシピを作ったユーザ

みっけぱぱ 簡単でまあまあ美味しくて洗い物が少ない料理が好きです

つくったよレポート( 1 件)

2023/11/06 18:40
ありがとうございました
えびんげん

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする