アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!時短!白だしで小松菜お浸し♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
*ポス*
いつものご飯にプラス1品♪簡単なのに、気の利いた逸品に♪
みんながつくった数 2

材料(4人分)

小松菜
1袋
100ml
白だし
大さじ2
醤油
小さじ1
かつお節
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋で湯を沸騰させ(塩小さじ2入れる)
    小松菜派の部分を持ち、先に茎の部分を茹でる。
    30秒ほどしたら、持っていた派の部分も湯の中に入れ1分茹でる。
  2. 2
    茹でた小松菜を氷水に入れる。
    水気を絞り、4センチ幅にカットする。
  3. 3
    タッパに水、白だし、醤油を合わせる。
  4. 4
    カットした小松菜を合わせ出汁につけて、冷蔵庫で30分〜1時間ほどおく。
  5. 5
    器に盛り付け、鰹節をかけて完成。

おいしくなるコツ

氷水から出した時、水気をしっかり絞る方が味が入りやすいです。

きっかけ

小松菜が安かったので。

公開日:2021/10/08

関連情報

カテゴリ
小松菜100円以下の節約料理小松菜のおひたし簡単おもてなし料理白だし

このレシピを作ったユーザ

*ポス* 日々のご飯レシピ♩ レシピの材料多めに見えますが、 いつも同じような調味料の使い回しです(´∀`) 個人的に揃えておきたいおすすめ調味料は ウスターソース コンソメ顆粒 ほんだし顆粒 ほんつゆ です♩

つくったよレポート( 2 件)

2023/04/07 06:27
ごちそうさまでした♪
ずぼらった
数あるレシピの中から選んで頂きありがとうございます(o^^o)! ぜひご活用ください♪
2021/10/13 20:11
子供達も完食でした♪
シラユカ
作って頂きありがとうございます(*^^*) お子さんにも食べて頂けて嬉しいです(*^^*)!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする