アプリで広告非表示を体験しよう

八宝菜 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まゆぱとら
そのまま食べてもよし、ご飯にかけてもよし。
みんながつくった数 3

材料(4人分)

ごま油
大さじ1
人参
1/2本
鳥もも肉
1枚
白菜
1/4個
玉ねぎ
1/2個
椎茸
2個
竹の子の水煮
1/2個(小)
しめじ
1/4株
長ネギ
1/4本
おろし生姜(チューブ)
5cm
★水
100ml
★シャンタン
小さじ1
★オイスターソース
大さじ1弱
★醤油
小さじ1/2
◯片栗粉
小さじ2
◯水(水溶き片栗粉用)
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参と玉ねぎはくし切りにし、白菜は根元の硬い部分は削ぎ切り、葉の方と鶏肉はひと口大に切し、椎茸、竹の子の水煮は薄切りにし、しめじは軸を切り落とし、バラす。
    長ネギは斜め切りにする。
  2. 2
    フライパンにごま油を熱し、人参を炒めて火を通す。
  3. 3
    次に鳥もも肉を入れて炒めて火を通す。
  4. 4
    火が通ったら生姜を入れる。
  5. 5
    次にその他の具材を入れて全体に火を通す。
  6. 6
    全体に火が通ったら、水を入れて、沸騰させる。
  7. 7
    沸騰したら火を中火にし、シャンタンを入れる。
  8. 8
    次にオイスターソース。
  9. 9
    醤油で味を整える。
  10. 10
    全体に味が回ったら水溶き片栗粉を入れ、とろみをつけて完成。

おいしくなるコツ

生姜を多めに入れるのがコツです。

きっかけ

白菜の大量消費に。

公開日:2020/01/06

関連情報

カテゴリ
八宝菜にんじん鶏もも肉

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 3 件)

2023/06/05 17:13
ごちそうさまでした♪
茶色いヒーター
2020/01/16 21:12
簡単にできて、野菜がたくさん食べられておいしかったです♪
月のおと

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする