アプリで広告非表示を体験しよう

大根葉とわかめの混ぜごはん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
いかりんぐ4044
栄養満点の大根の葉っぱ、捨てたらもったいない!塩気の効いたわかめとよく合います。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

白米
1.5合
大根葉
根元から10センチ分程
混ぜ込みわかめ(市販)
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白米をとぎ、1.5合ラインまでお水を入れる。
  2. 2
    大根葉をよく洗ってみじん切りにする。
  3. 3
    刻んだ大根葉も炊飯器に入れて、お米と一緒に炊く。
  4. 4
    炊きあがったら、熱いうちにワカメを混ぜ込む。

おいしくなるコツ

刻んだ大根葉をお米と一緒に炊くだけ!わかめは少し多めかな〜ぐらいが塩気が効いて美味しいです。

きっかけ

大根の葉っぱを捨ててしまうのはもったいないので…

公開日:2017/04/08

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯混ぜご飯

このレシピを作ったユーザ

いかりんぐ4044 料理の楽しさに目覚めつつある新米主婦です(^^)

つくったよレポート( 1 件)

2018/05/27 16:00
お弁当に。好評でした
菊丸33097408

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする