アプリで広告非表示を体験しよう

砂肝のカレー風味豊かな漬け焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
vivace.fc
面倒な下処理を頑張ったら、美味しさ倍増します!

材料(2人分)

砂肝
150g
大さじ2
適宜
白胡椒
適宜
黒胡椒
適宜
ニンニク(チューブ)
小さじ1
生姜(チューブ)
小さじ1
カレー粉
大さじ1
チリペッパー
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    砂肝を下処理します。
    銀皮を下にして伏せます。
  2. 2
    真ん中をしっかり押さえながら、包丁の刃を外に動かし、なるべく薄く皮を削ぎます。
  3. 3
    半分になった身には、片側に皮が残っています。
    その面を下にして、薄く皮を削ぎます。
  4. 4
    薄皮が剥けた砂肝に切れ目を入れます。
  5. 5
    全て、処理出来ました。
  6. 6
    酒〜調味料〜薬味・カレー粉を振り入れて、漬け込みます。このまま冷蔵庫へ。
    1時間〜半日くらい漬けられると味が染み込みます。
  7. 7
    両面をサラマンダーもしくは、グリルで約10分焼きます。
    器に盛り、チリペッパーを振りかけて、完成です。

おいしくなるコツ

面倒な砂肝の下処理を頑張ります。

きっかけ

タンドリーチキンから、派生して、作ってみました。

公開日:2013/10/14

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
料理名
砂肝のカレー風味豊かな漬け焼き

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする