アプリで広告非表示を体験しよう

家庭でも本格的な麻婆豆腐 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
しまとも2721
家庭で美味しく麻婆豆腐を作りたくて、甘すぎず辛すぎずな味を目指して作ってみました!
みんながつくった数 3

材料(4人分)

木綿豆腐
2丁
合挽きミンチ
150g
ねぎ
1/2袋
にんにく
1片
生姜
1片
●豆板醤
小さじ2
●テンメンジャン
大2
■醤油
大さじ1
■紹興酒
大さじ2
■鶏ガラスープの素
小さじ2
■お湯
1カップ
片栗粉
大さじ1/2
ごま油
小さじ1
山椒
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料を用意する。
    ・豆腐・・・食べやすい大きさに切り、水切りしておく。(3cm角くらい)
    ・にんにく、生姜・・・みじん切り
    ・ねぎ・・・5mm幅くらいにざっくり大きく切る。
  2. 2
    フライパンにサラダ油を熱し、弱火でにんにく、生姜を炒める。香りが出てきたら合挽きミンチを加え、強火にして、肉がポロポロになるまでしっかり炒める。
  3. 3
    2に、●の調味料を加えて、肉に絡めるように炒める。
  4. 4
    3に香りが出てきたら■の調味料を加えて煮込む。
  5. 5
    4が煮立ってきたら、水切りした豆腐を入れる。全体的に混ぜて中火で煮立つまで火を通す。
  6. 6
    5に、片栗粉を水に溶いて加え、ゆったりと混ぜ合わせて全体的にとろみをつける。
    とろみがついたらごま油を回しかけて香りをつけ、火を止める。
    器に盛って、山椒をふりかけたら出来上がり!

おいしくなるコツ

ひき肉を炒めた後で、しっかりと豆板醤&テンメンジャンで味と香りを付けると美味しいです。 最後に山椒を加えるのがコツ!ピリッとした山椒の刺激がやみつきになります♪

きっかけ

家庭でも本格的な中華を作りたくて研究を重ねてやっと出来ました☆激辛好きな父と辛いのが苦手な母・・・どっちに味を合わせるか悩んだ一品です。

公開日:2011/06/19

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
料理名
麻婆豆腐

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 3 件)

2012/06/26 16:27
なんと3度目のリピ。 しかし、お湯半カップ入れるのを忘れぼろぼろに・・・ 奥方にあきれられました。 反省の意味を込めての写真アップです。 味はお気に入りです。
よし1208
3回もリピ!ありがとうございます☆気に入っていただけて嬉しいです。 お湯は・・・大事なタレになるので、次回は忘れず入れてくださいね(^^♪
2011/12/20 08:37
再レポです。 ちょっとお高い豆腐を使ったらより美味しくなりました。 我家の定番メニューになりそうです。
よし1208
また作っていただいてありがとうございます☆ 最近作ってなかったので、私もまた作りまーす♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする