アプリで広告非表示を体験しよう

ぶりの照り焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
れみぃ♪
フライパンで簡単に作れて美味しい!

材料(2人分)

ぶり
2切れ
ピーマン
2個
塩コショウ
少々
米粉
少々
☆酒
大匙2
☆醤油
大匙2
☆砂糖
大匙1
☆みりん
大匙2
生姜
ひとかけ
サラダ油
大匙2/3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ピーマンは縦に四つ切にして焼き、塩コショウで味つける。
    一旦お皿に取り出す。
  2. 2
    ぶりを塩揉みして水分を拭き取る。

    塩コショウ、米粉をふりかけ、油をひいたフライパンで焼く。
  3. 3
    両面焼けたら、☆の調味料を加えて、千切りにした生姜を入れて絡める。
  4. 4
    ピーマンを添えてできあがり。

おいしくなるコツ

米粉をふるって、中火て焼き色をつける。

きっかけ

時短で魚のおかずを作りたくて。

公開日:2022/10/31

関連情報

カテゴリ
ぶりの照り焼き
料理名
ぶりの照り焼き

このレシピを作ったユーザ

れみぃ♪ 料理もお菓子作りも大好きです。お菓子作りは甘さ控えめなものが多いです。毎日のごはんづくりは『時短』『おいしい』『作り置き』で栄養がとれてパッと作れるものが好き♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする