オレンジ色☆トマトケチャップ レシピ・作り方

オレンジ色☆トマトケチャップ
  • 約1時間
ブルーボリジ
ブルーボリジ
トマト色なら赤、中までオレンジ色のトマト 桃太郎ゴールドを使ってオレンジ色のケチャップを作りました。オレンジ色のジャムもオススメです。お好みのトマトで どうぞ。

材料(家族人分)

  • トマト(桃太郎ゴールド) 850g
  • 玉葱 中1/2個
  • ニンニク 1〜2片
  • 砂糖 70g
  • ☆塩 小さじ2半〜大さじ1
  • ☆酢 50ml
  • ☆粗挽き黒コショウ 5振り位
  • ☆オールスパイス 6振り位
  • 旨味調味料(どうしても必要時) 0〜5振り位

作り方

  1. 1 果肉までオレンジ色の品種のトマト、桃太郎ゴールドを使用しました。プランター菜園でも栽培中ですが、収穫前に楽天市場で出会えたので購入。水分少な目加熱用品種もありますがお好みのトマトで
  2. 2 ヘタを取り除きザク切りにしたトマトとスライスした玉葱とニンニクをミキサーで撹拌しザルで濾します。ザルに残るのは僅かな皮のみ、鍋に入れて煮詰めていきます。
  3. 3 吹きこぼれに注意、ぶくぶくと大きな泡が出てきたら木べら等で混ぜながら煮詰めます。初めは強火でも煮詰まってきたら中火くらい、半量程度になったら砂糖を加え更に煮詰めます。
  4. 4 ☆を加え更に水っぽさがなくなりケチャップ状に煮詰め、お好みで旨味調味料を加えます。トマト自体に旨味成分グルタミン酸を含みますが、旨味を加える場合は腐敗防止に旨味調味料を使用。
  5. 5 大中小100個のプランター菜園でも楽天市場から購入した苗で栽培中ですが、収納前に楽天市場で出会えました。中までオレンジ色のトマトは唯一 桃太郎ゴールドのようです。
  6. 6 玉葱はプランター菜園からの収穫が間に合いました。アイドルももえです。
  7. 7 冷蔵庫で1週間くらい、冷凍は3ヶ月くらい(解凍時は再加熱)、お好みの濃度で。ピザソースにも使っています。
  8. 8 7月下旬、菜園より初収穫。

きっかけ

オレンジ色のケチャップが作りたくて。

おいしくなるコツ

味見しながらニンニク、スパイス、調味料はお好みで調整して下さい。オールスパイスは欠かせないと思っています。酢は加熱により甘みが出ます。

  • レシピID:1460048344
  • 公開日:2022/07/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
トマトソーススパイス&ハーブガーリック・にんにく玉ねぎトマト全般
ブルーボリジ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る