アプリで広告非表示を体験しよう

長いもでとろろそばや丼も美味しい レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミルミント
ざるそばが美味しいのですが冷やしとろろそばも食べたくて・・・
みんながつくった数 1

材料(2人分)

十割蕎麦
200g
青じそ
2枚
味海苔
2枚
卵黄
2個分
長いも
100g
少々
めんつゆ
120mlくらい
わさび
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    蕎麦はたっぷりの熱湯で6分くらいかき混ぜながら茹で2分くらい蒸らしてざるにあげ冷水で丁寧に洗ってガラス容器に分け入れます。
  2. 2
    長いもは皮を剝いて酢水に20分ほど浸してあく抜きしてから摺り下ろします。青じそは軸を取り除いて千切りにして水にさらしてシャキッとさせてざるにあげます。
  3. 3
    1に摺り下ろした長いもを乗せてその中に卵黄を落とし
    青じそと味海苔はキッチンバサミで細く切って乗せます。
  4. 4
    つけ汁としてレシピID:1460044596で作ったのを
    めんつゆとして利用で3にかけてお好みですがわさびを加えたりしていただきます。

おいしくなるコツ

長いもでしましたが本来は山芋を摺り下ろしてですよね。

きっかけ

ざるそばをとろろそばにしていただきましたがそばを温かなごはんで丼も良いですね。

公開日:2022/07/05

関連情報

カテゴリ
冷たい蕎麦そばつゆ・そうめんつゆその他の卵料理長芋
関連キーワード
味海苔 卵黄 とろろそば わさび

このレシピを作ったユーザ

ミルミント 買い足しでする前に家にある材料をなるだけ利用して、健康維持に野菜中心のヘルシーな料理を楽しめるように簡単・お手軽・シンプルで尚且つ経済的で美味しいを目指していたいです。 http://plaza.rakuten.co.jp/miruminto/

つくったよレポート( 1 件)

2022/07/12 17:22
とろろそば卵でひんやりとてもおいしかったです♪ お返しレポしてから承認しようとしてて遅くなってすみません…_(_^_)_
月のおと
月のおとさま、レシピ報告をありがとうございます。 とろろそば美味しそうで熱い時期に麺類が良いですよねぇ~(^^♪

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする