アプリで広告非表示を体験しよう

筑前煮リメイク白和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
輝こ
筑前煮が余ったので白和えにしてみました
みんながつくった数 1

材料(4人分)

筑前煮
一鉢分くらい
木綿豆腐
約200g
砂糖
小さじ1/2
味噌(あれば白)
小さじ1/2
すりごま(白)
大さじ1〜2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐をキッチンペーパーなどで包み耐熱容器に入れ、レンジ(500w)で1分加熱する。
    筑前煮の具をみじん切りする。
  2. 2
    豆腐の水気を切り、ボウルに入れ、そこに砂糖を入れて混ぜ合わせる。
    さらに味噌とすりごまも入れて混ぜ合わせる。
  3. 3
    2にみじん切りにした筑前煮を入れて混ぜ合わせる。
  4. 4
    器に盛り完成です。

おいしくなるコツ

味をみて砂糖や味噌を調節してみてください。

きっかけ

筑前煮を白和えにリメイクできることを知り、自分好みの味にしてみました。

公開日:2019/04/04

関連情報

カテゴリ
木綿豆腐白和え

このレシピを作ったユーザ

輝こ こんにちは(^□^*)訪問ありがとうございます☆ まだまだレシピ数は少ないですが、これから②♪ww どうぞよろしくお願いしますm(_)m

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする