アプリで広告非表示を体験しよう

鶏胸肉☆作り置きチャーシュー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブルーボリジ
鶏胸肉をレンジ加熱後、鍋で煮汁と共に煮詰め漬け込みました。箸がポイント、中まで味が浸み浸み、軟らかです。
みんながつくった数 2

材料(5人分)

鶏胸肉
2枚
砂糖(下味用)
大さじ1半~2
☆出汁醤油又は醤油
大さじ3
☆ミリン
大さじ1半
☆生姜(スライス、皮のみでも)
1かけ分
☆粗挽き黒コショウ
10振り位
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉は鶏皮を下にし、繊維に沿って身の部分に包丁で切り目を入れながら開きます。2.5~3倍程度に広がります。身部分に砂糖を揉み込み30分くらい放置。
  2. 2
    鶏皮を内側に鶏肉を巻いたらラップで包み、両端をキャンディ包みしながら棒状に成形します。
  3. 3
    耐熱容器に並べレンジで6分くらい、中までシッカリ加熱した後、粗熱を取ります。耐熱容器に出た砂糖を含む蒸し汁はタレに使用します。
  4. 4
    鍋に③の蒸し汁と☆を煮立てます。調味料はお好みで調整して下さい。
  5. 5
    ラップを外した鶏肉を加え煮汁を絡めながら煮ます。箸で数ヶ所 穴を開けながら、鶏肉を転がしながら弱火で煮ます。
  6. 6
    煮汁が残っている状態で火を止め、粗熱が取れたらビニール袋に入れ煮汁が絡むよう空気を抜きます。時々返しながら冷蔵庫で更に味を馴染ませます。
  7. 7
    冷めるとカットし易いです。頂く時に煮汁ごとレンジで温めてからカットしても。

おいしくなるコツ

鶏肉に揉み込んだ砂糖は肉を軟らかジューシーにする為に使用、肉質を硬くする塩分は下味に使用しませんでした。砂糖が溶け出した蒸し汁をタレとして使用してます。調味料はお好みで調整して下さい。練り辛子、コショウをトッピングしても。

きっかけ

鶏胸肉を使って、作り置きおかずを作りました。

公開日:2017/01/28

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉作り置き・冷凍できるおかずお弁当のおかず全般簡単鶏肉料理その他の電子レンジで作る料理
関連キーワード
鶏胸肉 生姜 電子レンジ 作り置き
料理名
チャーシュー

このレシピを作ったユーザ

ブルーボリジ 家族、会員限定、母娘による☆ボリジ亭と妄想居酒屋、気まぐれにOPEN♪ 菜園とハーブ畑、プランター菜園(100個)より野菜入荷♪ ハーブ、食育、食をテーマに講師、教室、イベント、レシピ開発 ◎4:3:3ダイエットレシピ中華賞受賞◎楽天レシピ本・絶品おかず100選掲載 ◎楽天レシピ本・うちの餃子55掲載◎食べるダイエット本 8レシピ掲載 審査員特別賞 2015年、2016年楽天レシピ公式アンバサダー

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする