アプリで広告非表示を体験しよう

おかずにもおつまみにも!豆腐唐揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
chulaumi cafe
1パック100円のお豆腐で節約ダイエットメニュー!予想以上に本当の唐揚げっぽい!
みんながつくった数 1

材料(2〜3人分)

木綿豆腐
1パック
ニンニクすりおろし
2〜3片分
おおさじ1
少々
醤油
おおさじ2
おおさじ1
みりん
おおさじ2
小麦粉
おおさじ3
片栗粉
おおさじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐を3等分にしてから冷凍庫で3〜4時間は凍らせる。その後レンチンか自然解凍で解凍する。
  2. 2
    解凍した豆腐を1つ1つ両手で上と下からキュッと押すように中の水分をだす。このときしっかりと水気をとる。でもなるべく豆腐がボロボロにならないように気をつける。
  3. 3
    豆腐を一口サイズにちぎって軽くペーパーで抑える。(豆腐を崩さないように注意)すべての調味料をボウルに入れてまぜ、豆腐を入れて10分ほどタレにつける。
  4. 4
    豆腐を取り出して小麦粉と片栗粉をまんべんなくかける。油を温めて、小さい豆腐をちょっといれてジュワッとなれば準備オーケー。豆腐がカラッとなるまであげたら完成。

おいしくなるコツ

豆腐をちぎるときはなるべく本物の肉のような形になるようにちぎる。 揚げるときはまわりがカリっとなるくらいまでしっかり揚げる方が余分な水分が抜けて肉に近づく。

きっかけ

カフェでたべた豆腐の唐揚げが美味しかったのでやってみました

公開日:2017/01/11

関連情報

カテゴリ
木綿豆腐100円以下の節約料理その他のヘルシー食材その他のから揚げ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2017/09/14 18:09
冷凍して解凍してと揚げるまでが少しめんどいですが、 本当のお肉みたいにおいしくできました。 またやりたいと思います。
えりママ
ありがとうございます!また作ってくださると嬉しいです。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする