アプリで広告非表示を体験しよう

マヨネーズで~ふんわり卵と小松菜の中華炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブルーボリジ
ふんわり卵とクセのない小松菜、あれば生のニンニクを加えて炒めても。サッと炒めて熱々のうちに どうぞ♪

材料(3~5人分)

小松菜
400g
4個
○マヨネーズ
大さじ1半
○砂糖
小さじ1
サラダ油
大さじ3
ウェイパー(中華練り調味料)
小さじ1
ガーリックパウダー
小さじ1/3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵に○を加えて混ぜ合わせておきます。
  2. 2
    小松菜は3~4cmにカットして水洗いしたら耐熱容器に入れ、軽くラップをしレンジで3分加熱します。火を通すというより小松菜が熱々といった状態です。
  3. 3
    分量の半分のサラダ油を熱したフライパンに①を加え半熟の卵焼きにして取り出します。余熱でも固まるので半熟の大きな卵焼き状態で可。
  4. 4
    卵焼きを取り出したフライパンに分量の残りのサラダ油を熱し熱々の②の小松菜を加えて強火で炒めます。しんなりしてきたらガーリックパウダーとウェイパーを加えます。
  5. 5
    ③の卵焼きを戻して軽く炒めたら完成です。小松菜は好みの軟らかさで火を止めて下さい。

おいしくなるコツ

あればガーリックパウダーの代わりにニンニクのスライス(1片位)を使う場合は④のサラダ油を熱している時に加えて下さい。小松菜は加熱し過ぎると水分が出るので、軟らかいのが好みの場合、時間が経過して食べる時は⑤で片栗粉大さじ1程度振って炒めます。

きっかけ

苦手な小松菜を克服したら小松菜料理が食卓に並ぶようになりました。お浸しも良いですが炒め物だと沢山食べられるのでレシピが増え始めてます。

公開日:2014/03/07

関連情報

カテゴリ
小松菜
関連キーワード
小松菜 炒め物 ウェイパー マヨネーズ
料理名
炒め物

このレシピを作ったユーザ

ブルーボリジ 家族、会員限定、母娘による☆ボリジ亭と妄想居酒屋、気まぐれにOPEN♪ 菜園とハーブ畑、プランター菜園(100個)より野菜入荷♪ ハーブ、食育、食をテーマに講師、教室、イベント、レシピ開発 ◎4:3:3ダイエットレシピ中華賞受賞◎楽天レシピ本・絶品おかず100選掲載 ◎楽天レシピ本・うちの餃子55掲載◎食べるダイエット本 8レシピ掲載 審査員特別賞 2015年、2016年楽天レシピ公式アンバサダー

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする