しっとり蒸しパン (型は湯呑利用) レシピ・作り方

しっとり蒸しパン (型は湯呑利用)
  • 約30分
  • 300円前後
マットmatto
マットmatto
出来立てはもちろん、冷蔵庫で冷やしても美味しいです。カロリー0のシュガーカットを使いました。(普通の砂糖で作る場合は80g~90gです。)

材料(4個分人分)

  • 小麦粉 80g
  • ベーキングパウダー 小さじ1
  • 2個
  • シュガーカット 35g~40g
  • 牛乳 大さじ2
  • サラダ油(オリーブ油) 大さじ3
  • ブランデー(無くても可) 小さじ1

作り方

  1. 1 ボウルに卵、シュガーカット(または砂糖)を入れ、泡立て器で混ぜ合わせる。
  2. 2 1のボウルに牛乳、サラダ油、ブランデーを入れてさらに混ぜ合わせる。
  3. 3 振るった小麦粉とベーキングパウダーを加え、泡だて器でなめらかになるまで混ぜる。20分ほど生地を休ませる。
  4. 4 湯呑にオーブンシートを敷いて、生地を4等分して入れる。
  5. 5 蒸し器で15分ほど蒸かせば出来上がり。
    粗熱が取れたらラップで包み、冷めたら冷蔵庫で保存する。

きっかけ

朝食や軽食代わりにもなる蒸しパン。砂糖分のカロリーをカットした低カロリーな蒸しパンを作ってみました。冷蔵庫で冷やしても美味しいです。

おいしくなるコツ

出来上がった蒸しパンは温かいうちにラップで包むとしっとりした食感が楽しめます。保存は冷蔵庫で。

  • レシピID:1460004313
  • 公開日:2013/05/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
蒸しパン
マットmatto
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る