普通でスミマセン☆チーズとハーブのスティック春巻 レシピ・作り方

普通でスミマセン☆チーズとハーブのスティック春巻
  • 約15分
  • 300円前後
ブルーボリジ
ブルーボリジ
簡単も簡単チーズにハーブをプラスしたスティック型の春巻です。フレッシュハーブはバジルでも可、チーズは たまたまあったベビーチーズですが、あるチーズで どうぞ。

材料(2人分)

  • 春巻の皮 3枚
  • ベビーチーズ 5個
  • ドライバジル 少々
  • 生イタリアンパセリ又はバジル(あれば) 少々
  • ☆薄力粉 小さじ1
  • ☆水 小さじ1強
  • 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1 春巻の皮は▲に1枚を二等分、ベビーチーズは1個を細く三等分します。春巻を▲に置いてカットしたチーズ2本半をのせドライバジルを耳かき一つくらいパラパラします。
  2. 2 中心より先に、あれば生のハーブ(写真はイタリアンパセリ)を置きます。手前の皮をチーズの上に折り両端を中心に向けて折りクルクル巻きます。最後は☆を合わせたもので接着します。
  3. 3 揚げている時に溶けたチーズが飛び出さないように巻けていれば大丈夫です。両端の心配な部分は☆液で補修。
  4. 4 中高温の揚げ油でサッと色が付く程度に揚げます。中身は生でも食べられるものぱかり、揚げすぎるとチーズが溶けだして中身なしの春巻になります。

きっかけ

ランチを食べに行く お店のメニューですが、ハーブを加えてみました。

おいしくなるコツ

チーズが溶けださないように揚げ油は高めの温度でサッと揚げるのがコツです。揚げ立て そのまま、少々マヨネーズを付けても可。フレッシュハーブが採れる季節はドライバジル無しで、フレッシュハーブを ちぎって巻いて下さい。嫌いな方はハーブ無しで。

  • レシピID:1460003855
  • 公開日:2013/02/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の乳製品
関連キーワード
ワインに合う おやつ スティック春巻 ハーブ
料理名
春巻
ブルーボリジ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る