初めてでも簡単♪皮ごとゆず茶 レシピ・作り方

材料(4人分)
- ゆず 好きなだけ
- 砂糖 ゆずの重量の1/4
- はちみつ ゆずの重量の1/4
作り方
-
1
ゆずを洗って、半分に切ります。
-
2
ざるの上で果汁を絞り、種を取ります。
-
3
皮の内袋を取り、フードプロセッサーなどで細かくしておきます。
-
4
皮は千切りにして、2時間水にさらしておきます。
-
5
水にさらして置いたユズ皮を水に入れた鍋に入れ、沸騰させてふきこぼす。
これを2度繰り返す。 -
6
鍋に5(ゆずの皮)と2(果汁)と3(内袋)を入れ、砂糖と蜂蜜を入れ、中火に掛ける。
-
7
15~20分ほど煮詰める・・・♪
とろみが出てきたら、完成~☆
きっかけ
ゆずを作っているおばちゃんに教えていただきました^^ ゆず茶作りのポイントは、しっかり煮こぼして、皮の渋みを取ること! 皮の食感が食べ応えのある自家製ゆず茶です♪
- レシピID:1460001785
- 公開日:2011/10/22
関連商品
関連情報
- 料理名
- ゆず茶

レポートを送る
57 件
つくったよレポート(57件)
-
jing_san_bread2021/12/19 10:30美味しくできました!またぜひ作りたいです。
-
はちみつゆず茶2021/12/16 11:06新鮮な柚子が手に入り、初挑戦してみました。工程の中で、2時間のアク抜きを飛ばしてしまったのですが、気持ち丁寧に茹でこぼしをし、最高に美味しい柚子茶ができました
-
ヴィオレッテ2021/12/05 15:14簡単で美味しくできました。早速お気に入りのカップでいただきました。癒やされました。喉がスーッとしました!!
-
ぷりちゃま2021/12/04 17:51食べるのが楽しみです♪
レシピへのコメント
-
こんにちは。楽天レシピスタッフです。
いつも楽天レシピをご利用頂きありがとうございます。
12月22日(月)の
楽天レシピTOPページ『おすすめコンテンツコーナー』の「今週の技ありレシピ」に、
みとえみさんとコチラのレシピをご紹介させて頂きます!
当日10:00頃の掲載を予定しておりますので、是非チェックして下さいね☆
今後も素敵なレシピのご投稿をお待ちしています♪
パンに塗ったり、ヨーグルトに加えてもおいしいですよ♪