アプリで広告非表示を体験しよう

サツマイモの茎煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミルミント
下処理して冷凍保存したのを解凍せずそのまま鍋に入れました^^。
みんながつくった数 5

材料(約6人分)

サツマイモの茎(下処理品)
300g
だし汁
1カップ
油揚げ
1枚
砂糖
大さじ1
ミリン
大さじ1
醤油
大さじ1
かつお削り節
3g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油揚げは熱湯をかけて油を抜いてから切り細長く切りました。
  2. 2
    鍋にだし汁と砂糖ミリンに下処理したさつま芋の茎(冷凍にしておいたのでそれを入れました)を入れて火にかけ煮ます。
    サツマイモの茎の下処理方はレシピID1460001704です。
  3. 3
    煮上がったら醤油を入れて削りかつおも加えて煮詰めていきます。

おいしくなるコツ

煮詰めているので濃い味付けとなり佃煮感覚で頂いてね^^。

きっかけ

サツマイモの茎を冷凍保存したのを使って

公開日:2011/10/07

関連情報

カテゴリ
さつまいも
関連キーワード
煮もの 常備食 節約料理 繊維
料理名
サツマイモの茎煮

このレシピを作ったユーザ

ミルミント 買い足しでする前に家にある材料をなるだけ利用して、健康維持に野菜中心のヘルシーな料理を楽しめるように簡単・お手軽・シンプルで尚且つ経済的で美味しいを目指していたいです。 http://plaza.rakuten.co.jp/miruminto/

つくったよレポート( 4 件)

2020/11/01 01:36
しっかり味が付いていて、ごはんのお供にぴったりです。素敵なレシピ、ありがとうございます。定番料理として保存します!また作ります!
ルンルンルルル
ルンルンルルルさま レシピ報告をありがとうございます。 ご飯が進みますよねぇ~ 優しい色合いできれいに仕上げられて常備してあるとうれしい一品です。
2014/10/09 18:01
あら、へたくそな写真!!捨てていた茎で一品できました。ありがとうございました。
beat77
beat77さま、こちらの方もご報告くださってありがとうございます。深い緑色の透明感ある美味しい煮物に仕上げられて素敵な常備食♪はみ出してるのそっと摘みたい!!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする