アプリで広告非表示を体験しよう

鶏もも肉のトマト煮込み レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
いちごっち028
砂糖を入れるとトマトの酸味がやわらぎます。
みんながつくった数 1

材料(5~7人分)

鶏もも肉
2枚(500~600g)
タマネギ
2個
ジャガイモ
3個
シメジ
1/2株
椎茸
3枚
ニンニク
2~3個
2カップ
固形コンソメ
2個
ローリエ
2枚
トマト缶
1缶
ケチャップ
大さじ2
ウスターソース
大さじ1
砂糖
小さじ2
塩こしょう
少々
小麦粉
適量
オリーブオイル
大さじ1
乾燥バジルや粉チーズ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉は1枚を6つに切って塩小さじ1、酒大さじ2(分量外)で揉んで30分置いておきます。
  2. 2
    ニンニクはみじん切り、タマネギはスライスし、ジャガイモは適当な大きさの輪切りにします。
    シメジは石づきを取って、椎茸は適当な大きさに切っておきます。
  3. 3
    鍋にオリーブオイルとニンニクを入れて炒め、香りが立ったらタマネギを入れしんなりするまで炒めます。
  4. 4
    3にジャガイモとシメジと椎茸を入れてさっと炒めたら、水と半分に折ったローリエを入れます。
    煮立ったらあくを取って固形コンソメとトマト缶を入れて煮ます。
  5. 5
    1の鶏肉に小麦粉をまぶしてフライパンで焼き色をつけるように焼いたら(中まで火が通っていなくても大丈夫です)4の鍋に入れ30分ほど煮込みます。
  6. 6
    ケチャップ、ウスターソース、砂糖を入れ味見をし、塩こしょうをして味を調えます。
  7. 7
    お好みでバジルや粉チーズかけて下さい。

おいしくなるコツ

こげやすいのでちょくちょくかき混ぜてください。 ご飯の上にかけてとろけるチーズをのせてドリア風にしたり、パスタソースにしても美味しいです。

きっかけ

肉もスープも楽しめて、元気になれるものが食べたかったので。

公開日:2011/02/09

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
料理名
トマト煮

このレシピを作ったユーザ

いちごっち028 美味しいものを見つけたり、食べたりするのが大好きなまんまるとした主婦です♪ よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする