アプリで広告非表示を体験しよう

おつまみにもなる なすの揚げ浸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Wano11
だしが染みて美味しいです

一晩寝かせるとさらに美味しいです
みんながつくった数 1

材料(2人分)

なす
2本
鰹だし
540cc
醤油
90cc
みりん
90cc
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なすを縦半分に切る
  2. 2
    なすに格子条に切れ目を入れる
  3. 3
    なすを5等分に切る
  4. 4
    フライパンになすが漬かるぐらいの油をいれ170度まで温める
  5. 5
    フライパンになすをいれ2~3分揚げる

    目安はなすが柔らかくなるまで
  6. 6
    揚げ終わったらバットにペーパータオルをひき、揚げたなすを並べ油を吸わせる
  7. 7
    鍋に分量の鰹だし、醤油、みりんをいれ沸騰させる
  8. 8
    合わせた出汁になすをいれて冷めたら完成です

おいしくなるコツ

揚げたなすの油をペーパーでしっかりとることで出汁が油っぽくなくなりさっぱり頂けます 一晩寝かせることでより味が染み込み美味しくなります

きっかけ

なすが美味しい時期になってきので

公開日:2021/05/13

関連情報

カテゴリ
なすの煮びたしなす全般なす おひたし

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2021/05/25 18:48
美味しくできましたありがとうございました^_^
うーたま

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする