アプリで広告非表示を体験しよう

なすボートで☆焼きチーズキーマカレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
sun115117
なすの肉づめをキーマカレーでアレンジしました。夏にピッタリのメニューです♪

材料(2〜3人分)

干し椎茸
2個
なす(今回は水なす)
3本
オリーブオイル
大さじ1/2
玉ねぎ
大1/4
ひき肉(今回は合挽き)
80g
味塩胡椒
少々
カレーミックス粉(調合済みのカレー粉)
カレースプーン3杯
醤油
少々
ピザ用チーズ
ひとつかみ
万能ネギ
1株
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    しいたけは熱湯(分量外)で戻しておく。
  2. 2
    なすは皮の内側を5ミリ程残し、中身をくり抜いてバットに入れておく。写真のように包丁で切り込みを入れ、スプーンでくり抜くと出しやすいです。
  3. 3
    玉ねぎと1の戻しておいた椎茸はみじん切りにし、中火にしたフライパンにオリーブオイル半量を入れ、2でくり抜いたなすと一緒に炒める。
  4. 4
    玉ねぎがしんなりとしてきたらひき肉を入れ、味塩胡椒を振り炒める。
  5. 5
    4の全体がしんなりとし、ジュワジュワと水気が出てきたら弱火にし、カレーミックス粉を入れ、全体を混ぜ合わせる。
  6. 6
    カレー粉が溶けて全体が馴染んだら味をみて、足りないようなら醤油を入れ、さらに混ぜ合わせる。
  7. 7
    6の味が全体に馴染んだら火を止め2のなすの器に詰める。
  8. 8
    6のフライパンに残りのオリーブオイルを敷き、7を皮目を下にして並べ、ピザ用チーズをかけたら中火で蓋をして5分程焼く。
  9. 9
    クシャクシャにしたアルミホイルの上に8を並べ、グリルに入れ中火で5〜10分ほど焼く。(途中、焦げそうなようならアルミホイルをかぶせるなどしてください)万能ネギは小口切りにする。
  10. 10
    焼き上がりに万能ネギを散らして完成です!皮ごとお召し上がりください!!

おいしくなるコツ

なすの肉づめが好きで時々作りますが今回はキーマカレーを詰めてみました!お箸が進みます!カレー粉は、今回は調合されているものを使いました。タマチャンショップさんの『なないろカレー』というものです。旨味があって、ちゃんと辛くて美味しいですよ。

きっかけ

夏バテ防止に、カレー味のおかずが食べたかったので作りました。

公開日:2020/08/20

関連情報

カテゴリ
水なすビールに合うおつまみ夕食の献立(晩御飯)300円前後の節約料理キーマカレー

このレシピを作ったユーザ

sun115117 楽天レシピを始め、より楽しみながらキッチンに立っています。皆さんの美味しそうなレシピを見て楽しくつくレポ投稿していきたいです♪マイレシピも少しずつ増やしていきますので宜しくお願いします! マイレシピは ★お野菜を使ったレシピが多いです。 ★お出汁の味が好きです。 ★食材やスープをなるべく無駄にしない事を心がけています。 いつもご覧になっていただきありがとうございます(^○^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする