アプリで広告非表示を体験しよう

あさりのつくだ煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ramjetcity
ご飯のおともに

材料(1瓶分人分)

あさり(貝つき)
300g
★酒
大さじ4
★粗塩
少量
○あさりの煮汁
100ml
○醤油
40ml
○みりん
30ml
○酒
40g
○水あめ(なければ砂糖大さじ1で代用)
15g
○甜菜糖
大さじ2
しいたけ
1個
鰹節
5g
刻み昆布
5g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    あさりをボールに入れて塩をまぶしてこすり洗いし、塩を小さじ2位入れて、一晩水につけて置き砂抜きします。
  2. 2
    塩をまぶして再びこすり洗いし、シリコンスチーマーに入れて★の調味料を入れて蓋をします。レンジ600w4分加熱(調節してください)
  3. 3
    全部貝が開いていたら、身を貝からとり、鍋に入れていきます。

    ○の調味料も鍋に入れたらしいたけ、鰹節、昆布も入れます。中火の弱めで煮詰めていきます。
  4. 4
    水分が半分以下になったら完成

おいしくなるコツ

しっかりと砂抜きすることです

きっかけ

あさりをもらったのでいつもと違う食べ方にしました

公開日:2013/06/08

関連情報

カテゴリ
あさり

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする