アプリで広告非表示を体験しよう

しじみのニンニク炒め 汁仕立て レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ねばチャンネル
スープを余さず飲みたくて。

材料(2人分)

しじみ
150g程度
にんにく
1かけ
170cc
紹興酒
大さじ2
醤油
10cc
みりん
15cc
五香粉、花椒、唐辛子など
お好みで
まいたけなどお好みのキノコあるいはネギ
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋にごま油(分量外)少々を敷き、弱火でみじん切りにしたニンニクを香りが出るまで炒める。
  2. 2
    ニンニクに火が通ったらしじみを入れ、強火にして紹興酒を入れる。続いて水を入れ、醤油、みりんなどを追加する。
  3. 3
    残りの材料(お好みできのこやネギなど)を入れ、お好みの調味料で味付けをして完成。

おいしくなるコツ

ニンニクにごま油が味の決め手です。しじみは大きいほうが食べやすいですが、小さくとも味に変わりはない(と思う)。

きっかけ

しじみを台湾風(中華風)に食べてみたかったものですから。写真ではマイタケを入れています。

公開日:2021/10/04

関連情報

カテゴリ
しじみ

このレシピを作ったユーザ

ねばチャンネル 週末(の主に夜)だけ家族に料理を作っています。思いつき料理、なんちゃって外国料理も多いです。キャリアコンサルタント、FP2級(AFP)、終活アドバイザー、秘書検定2級。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする