アプリで広告非表示を体験しよう

簡単 ナスの南蛮漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
YOSHI-original
南蛮漬けのさっぱりした夏向けの野菜たっぷりの
一品です。
冷やして食べますよ♪
みんながつくった数 2

材料(4人分)

ナス
1本
長ネギ
1/2本
人参
1/2本
生姜
15g
鷹の爪
1/3本
醤油
大さじ2
みりん
大さじ3
大さじ3
蜂蜜
大さじ1
揚げ油
適量
お湯
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ナス1本を縦8本に半分にします。
  2. 2
    沸騰させたお湯を作っておきます。
    カットしたナスを素揚げし
    約1分ほどで穴あきお玉ですくってお湯に入れます。
  3. 3
    ナスを投入し10秒ほど沸騰させてザルにあけます。
    余分な油を抜く為です。
  4. 4
    ビニール袋を用意しカットした野菜は全て入れていきます。
    長ネギを千切り
  5. 5
    人参を千切り
  6. 6
    生姜を千切り
  7. 7
    鷹の爪は小口切り
  8. 8
    調味料、醤油、みりん、酢、
    蜂蜜、湯切りしたナスを入れ
    袋の中で混ぜ、馴染んだ所で
    冷蔵庫に入れ10分寝かせて完成です。

おいしくなるコツ

お子様には鷹の爪なしで

きっかけ

食欲が落ちる暑い夏対策

公開日:2021/05/02

関連情報

カテゴリ
なす全般その他の南蛮漬け
料理名
ナスの南蛮漬け

このレシピを作ったユーザ

YOSHI-original 入手困難なレア食材から、簡単料理まで幅広く作ります。 食材に拘り安心安全な物を選んでいます。

つくったよレポート( 2 件)

2021/09/08 17:27
美味しそうで、参考にさせていただきました。ありがとうございました!
01☆
参考にしていただき有り難う御座いました(^^)
2021/05/12 08:30
揚げナスが出汁を吸って美味しいですね
hana 41
参考にしていただき有り難う御座いました(^^)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする