アプリで広告非表示を体験しよう

パサパサしない ふっくらシンプルなブリ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ayako's kitchen
しょうゆを使わないので、照り焼きよりシンプルなふっくら美味しいブリ焼きです。

材料(4人分)

ブリ切り身
4切
みりん
大さじ3
大さじ1
小さじ1/2
小麦粉
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ブリの両面に塩をふり15分程置いてから洗い、キッチンペーパーで水分を拭き取ります。

    みりん、酒、塩を小鉢に混ぜ合わせておきます。
  2. 2
    茶こしを使い両面に薄く小麦粉を振り

    フライパンに油をひき、表にしたい面を下にして弱めの中火で焼き色をつけます。

    ひっくり返してフタをして火を通します。
  3. 3
    ブリをフライパンの端に寄せ、皮目を焼きながら、キッチンペーパーで油を拭き取ります。
  4. 4
    たれを絡ませて完成です。

おいしくなるコツ

塩をふって置くことでブリの臭みが消えます。 薄く小麦粉をつけて焼くことで、水分を逃がさず、ふっくらと仕上がりまず。 焼いて出てきた油をキッチンペーパーで綺麗に拭き取ることもコツです。

きっかけ

照り焼きよりもシンプルなブリ焼きにしたかったからです。

公開日:2021/01/11

関連情報

カテゴリ
ぶり夕食の献立(晩御飯)簡単魚料理焼き魚ぶりの照り焼き

このレシピを作ったユーザ

ayako's kitchen 簡単!美味しい!身体に優しい!ついでにお財布にも優しい!そんな料理を作る事を心がけています(^^) 元パティシエで、お菓子やパン作りも投稿していきますので、是非ご覧下さい。 夫とまだ小さい子どもが2人いるため、毎日「美味しい!」と言ってもらえるのが幸せな瞬間です。 レシピを参考にして頂いた方にも美味しい!嬉しい!を感じてもらえたらな…と思います(^^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする