ベリー畑のグルテンフリーケーキ レシピ・作り方

ベリー畑のグルテンフリーケーキ
  • 1時間以上
masya0928
masya0928
ラズベリーとブラックベリーとミントを飾って、まるでお花畑のようなケーキを作ってみました。

材料(6〜8人分)

  • リコッタチーズ 150g
  • ココナッツオイル 60g
  • 砂糖 75g
  • 2個
  • タイガーナッツフラワー 50g
  • 玄米粉 70g
  • アーモンドエキス 少々
  • ラズベリー 5個
  • ブラックベリー 4個
  • 粉糖 少々
  • ミント 少々

作り方

  1. 1 直径15センチの底が抜けるタイプの丸型の内側に分量外のバター塗り、クッキングシートを貼り付ける。
    ココナッツオイルはレンジにかけて液状にしておく。
    卵は卵白と卵黄に分けておく。
  2. 2 ボウルに卵白と砂糖の半量を入れてハンドミキサーにかけて、しっかりと角が立つまで撹拌してメレンゲを作る。
  3. 3 2とは別のボウルに卵黄と残りの砂糖を入れてハンドミキサーで撹拌してもったりさせる。
  4. 4 リコッタチーズを3に加えてさらに撹拌し、ココナッツオイルも加えて撹拌する。
    アーモンドエキスを加えてタイガーナッツフラワーと玄米粉も加えて、ゴムベラに持ち替えてよく混ぜる。
  5. 5 オーブンを160度に予熱する。
  6. 6 4にメレンゲの1/3量を入れてよく混ぜてなじませる。
    さらに1/3量のメレンゲを加えて、今度はゴムベラでさっくり混ぜる。
  7. 7 残りのメレンゲも6に加えて同じように混ぜ合わせたら型に流して予熱が完了したオーブンで70分焼く。
    焼きあがったら冷めるまで型から外さない。
  8. 8 7が冷めたらお生地を型から外してお皿に盛り付け、粉糖をまぶしてラズベリーとブラックベリー、ミントを飾って出来上がり。

きっかけ

グルテンフリーのスポンジケーキ生地を作って、華やかなベリーケーキを作りたかったので。

おいしくなるコツ

タイガーナッツフラワーとは、タイガーナッツを挽いて粉にしたものです。なければアーモンドプードルで代用してみてくださいね。

  • レシピID:1440021655
  • 公開日:2018/11/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のケーキフルーツケーキココナッツオイル
料理名
グルテンフリーケーキ
masya0928
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る