アプリで広告非表示を体験しよう

ネギ袋の和風煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アッチンちゃん
刻み葱たっぷり!
生姜のほんのり風味で。
お揚げにも味が染み込んでます(^-^)

材料(2~4人分)

油揚げ
4枚
青ネギ
一束
生姜(みじん切り)
大3
☆お水
500cc
☆和風だしの素
大1
☆みりん
大2
☆お酒
大1
☆お醤油・お砂糖
各小1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油揚げは3/4で切り落とし破れないように袋状にして、熱湯をかけて油抜きしてよーく水分を切っておく。
  2. 2
    青ネギをみじん切りして生姜と混ぜ合わせて袋にした揚げに4等分にして詰め、口を爪楊枝でふさぐように止める。
  3. 3
    詰めた葱袋をお鍋に入れ、☆を入れて火にかけ、落し蓋をして15~20分ぐらい煮て、いったん火を止めて味を染み込ませる。

    食べる直前に温めたら出来上がり!

おいしくなるコツ

揚げは細長いタイプを3/4ぐらいを使ってます。 揚げを広げる時は破れないように気をつけてください。。

きっかけ

お店で食べて真似しました。。

公開日:2016/05/11

関連情報

カテゴリ
万能ねぎ生姜(新生姜)油揚げ

このレシピを作ったユーザ

アッチンちゃん 食べること・作ることが大好きな主婦です(^^) 日々、美味しいものを求めてがんばってます! 紅茶教室も開講してます。どなたでもお気軽にお問い合わせくださいませ(^^♪ HP・・http://acchin721.wix.com/tea-school-shangri-la#!home/mainPage

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする