アプリで広告非表示を体験しよう

しっとり柔らか鶏胸肉の南蛮漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちいさなしあわせキッチン
鶏胸肉でもちょっとした下ごしらえでしっとり柔らか。作り置きして、冷やして食べてもおいしいです。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

鶏胸肉
300g
片栗粉
大さじ3
サラダ油
適量
玉ねぎ
1/4個
人参
1/6本
ピーマン
1個
鷹の爪輪切り
少々
大葉
2枚
50cc
めんつゆ 2倍濃縮
50cc
三温糖
大さじ1
大さじ1~2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏胸肉を適当な大きさに切り、ジップロックに入れ、牛乳につけておく(できれば半日)。
  2. 2
    鶏肉に片栗粉をまぶす。
    フライパンにサラダ油を入れて熱し、両面揚げ焼きする。
    ※片栗粉は2度づけし、しっかりつける。
  3. 3
    人参、ピーマンは千切りにし、玉ねぎは薄くスライスする。大葉も千切りにする。
  4. 4
    鍋にめんつゆ、水、酢、三温糖、鷹の爪輪切りと大葉以外の野菜すべてを入れ煮立って野菜が柔らかくなったら火を止める
  5. 5
    タッパー等に4で作った南蛮だれを入れ、揚げた鶏肉を両面漬けておく。大葉は最後に添える。冷蔵庫で保存も可。
  6. 6
    器に盛るときは、たれも一緒に後からかけます。

おいしくなるコツ

酢の量はお好みにより、調整してください。

きっかけ

野菜も一緒においしく食べたかったので。

公開日:2015/07/10

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉

このレシピを作ったユーザ

ちいさなしあわせキッチン 旧:アップルミント15 4歳はなれた姉弟を育てるワーキングマザー。 二人の子供に食物アレルギー疾患があったことから、子供たちに安心安全な食べ物を、と手作り食を心がけています。 拙いレシピですが、皆様のお役に立てたら嬉しいです。 第二期楽天レシピ公式アンバサダー。 ブログ「おいしいじかんとちいさなしあわせ」 http://ameblo.jp/applemint-15

つくったよレポート( 1 件)

2018/07/01 17:23
だし汁がない時に麺つゆで出来るのは助かります!玉ねぎは使い道に困ってた紫玉ねぎを使いました(笑)ごちそうさまでしたm(_ _)m
輝こ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする