にんじんタマゴ☆サンドウィッチ レシピ・作り方

にんじんタマゴ☆サンドウィッチ
  • 約15分
  • 300円前後
PanPan01
PanPan01
炊飯器で加熱して、つぶして混ぜるだけ

材料(2人分)

作り方

  1. 1 今回は、人参、タマゴをアルミホイルに包んで炊飯器でお米と一緒に加熱したものを使用(つくレポ参照)(調理時間外)
    ※ゆでタマゴ、ゆで人参(レンジOK)を用意
  2. 2 ゆでタマゴは殻を剥き、めんどうだけど裏ごしするとフワフワの仕上がりになる
    人参は潰すだけでOK
    ※もちろん、ゆでタマゴ、人参をマッシャー(フォーク)などで潰すだけでもOK
  3. 3 ◎を加えて混ぜる
  4. 4 ゆで卵を裏ごししたので、仕上がりがふんわり!
    たまご人参フィリング完成♪

    サラダにもどうぞ~
  5. 5 食パン(サンドウィッチ用)の片面にバターを塗っておく
  6. 6 たまご人参フィリングを中央に(1/3量)のせてサンドする

    ※全面に塗るとサンド後の馴染みが悪くなる
  7. 7 ここ、ポイント!
    サンド後、スグに切り分けず、ブレイク・タイム!
    お皿2枚分くらいの重石をかけて暫くおくとパンとの馴染みが良い(5~10分程度)
  8. 8 では、パンナイフ入刀~♪
    うん、いい感じ~

    ※もったいないのでミミつきですが、お好みでミミを切り落として仕上げると見栄えよい
  9. 9 ふんわり完成

    ↓コレが、3皿分の分量

きっかけ

食パンレシピ

おいしくなるコツ

人参は裏ごししなくてよいが、熱いうちに潰すこと 練りからしを入れすぎないように気をつける 三徳包丁より、専用のパンナイフで切ったほうが断面仕上がりキレイですよ~

  • レシピID:1440003551
  • 公開日:2012/06/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
サンドイッチ全般
料理名
サンドウィッチ
PanPan01
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ゴールデンアルジータ
    ゴールデンアルジータ
    2012/06/06 10:40
    にんじんタマゴ☆サンドウィッチ
    こんにちは朝食に頂きました~♪タマゴ裏ごししたかったけど時間がなくて(^^;;ふわふわ食感も食べてみたいなぁ☆*

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る