アプリで広告非表示を体験しよう

アジア風温サラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
masya0928
油を極力使わないので低カロリー&八角の風味とオレンジの絞り汁がとても美味しいサラダです。
彩りも綺麗なので、パーティー料理にもどうぞ。

材料(4人分)

ブロッコリー
1/2株
ベビーキャロット
115g
チンゲンサイ(小振りのもの)
1株
赤タマネギ
1個
おろしニンニク
小さじ1/3
おろししょうが
小さじ1/3
八角(スターアニス)
2個
オリーブオイル
小さじ2
カラーピーマン(赤)
1個
カラーピーマン(オレンジ)
1個
ズッキーニ(黄色)
1/2本
ベビーコーン
115g
オレンジの絞り汁
大さじ2
しょうゆ
大さじ1
カシューナッツ
大さじ1
オリーブオイル
小さじ1
胡椒
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ブロッコリーは小房に分ける。ベビーキャロットは縦半分にカットする。
    赤タマネギはスライスする。ベビーコーンは縦半分にカットする。
  2. 2
    チンゲンサイは葉と茎の部分を分けて、葉は1センチ幅に切り、茎は薄くスライスする。
    ズッキーニはスライスする。
    オレンジの絞り汁としょうゆは合わせておく。
  3. 3
    湯を湧かし、ブロッコリーとベビーキャロットをさっと茹でてザルにあけ、水気を切っておく。
  4. 4
    フライパンを熱してオリーブオイル、赤タマネギ、ニンニク、しょうが、八角を入れて炒め、香りが出たら、カラーピーマン、ズッキーニ、ベビーコーン、チンゲンサイの茎を炒める。
  5. 5
    4の野菜に火が通って来たら、チンゲンサイの葉、オレンジの絞り汁としょうゆを加え、さっと炒めて、胡椒で味を整えてから火からおろす。
  6. 6
    器に5を盛りつけ、カシューナッツを散らして出来上がり。

おいしくなるコツ

野菜をさっと炒めると、歯ごたえのあるサラダに仕上がりますよ。

きっかけ

いろんな野菜を美味しくたくさん、低カロリーな方法で摂りたかったので。

公開日:2012/04/13

関連情報

カテゴリ
その他のサラダ
関連キーワード
簡単 美味しい 低カロリー 野菜たくさん
料理名
温サラダ

このレシピを作ったユーザ

masya0928 カリフォルニアに住む、料理好きな主婦です。家族のためにヘルシーな和食作りやデザート作りを心がけていますが、パーティーメニューなどの画像を見ては、自分でアレンジして作るのが大好きです。時間をかけて作った料理を家族に見てもらい、「すごい〜!」と喜んでもらえる時が、至福の時です(*^^*) http://ameblo.jp/masya-0928/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする