アプリで広告非表示を体験しよう

ガーリック醤油のチキンステーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
naopon00
ビールのつまみにどうぞ^^
ガーリックを少なめにして中学生の子供のお弁当にも入れてます。

材料(2人分)

とりにく(もも)
1枚
ガーリックパウダー
少量
塩こしょう(ダイショー)
適量
醤油
大さじ一杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    とり肉に切り込みを入れて塩こしょうを振っておきます。
  2. 2
    フライパンに油を薄めにひきます。(とり肉から油が出るので少なめでいいです。)
  3. 3
    とり肉をフライパンに入れてガーリックパウダーをふりかけます。(お好みの量で)
    火が通ってきたら最後に醤油を大さじ一杯程度回し入れ蓋をし2分くらい蒸し焼きにして出来上がりです。

きっかけ

鶏の照り焼きや塩コショウで焼いていてワンパターンになっていたのでガーリックパウダーを加えてみました。

公開日:2012/02/25

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉
料理名
チキンステーキ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする