圧力鍋でホロホロ♬手羽元と大根の煮込み レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
re-ko.
圧力鍋を使ってほったらかし。でも、大根も手羽元も、柔らかくなって味も染み込みます。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

手羽元
12本
大根
1/2本
生姜
一欠片
☆醤油
大3
☆料理酒
大3
☆みりん
大3
☆砂糖
大5
☆酢
大3
☆水
100cc

作り方

  1. 1
    手羽元は、骨に沿って切れ目を入れる。
    大根は、太めの銀杏切りにする。
  2. 2
    生姜は、薄くスライスしておく。
  3. 3
    圧力鍋に手羽元、大根、生姜を入れ、その上から☆印の調味料を入れる。
  4. 4
    最初は強火にかける。錘が動きはじめて3分程度は、そのまま。3分過ぎたら、中火にして7分。
  5. 5
    圧力が自然に抜けるまで待ち、蓋を開けて、更に3〜5分中火にして、照りが出るように煮詰める。

おいしくなるコツ

最後に、汁を煮詰めることで、照りが出て美味しくなります。ゆで卵を入れても良いです。その時は、最後の煮詰める時に入れてください。

きっかけ

手羽元が食べたくなって。圧力鍋を使えば時短にもなるので。

公開日:2023/05/06

関連情報

カテゴリ
手羽元圧力鍋で作るその他の肉のおかず大根

このレシピを作ったユーザ

re-ko. 最近は、休日に主人と温泉巡りと散歩をのんびりと楽しみ、美味しいパン屋さんを探したりしています。二人とも食べるの大好き。 お料理は、旬のものを大切にしながら楽しんで作っています。美味しくなるようにほんの少し工夫して、オリジナリティーを追求していますが、失敗する事も。でも、めげずに「次へのステップ」とポジティブ思考の持ち主です。

つくったよレポート( 2 件)

2023/07/11 07:46
ごちそうさま。
とりあえず乾杯
2023/06/16 20:52
手羽元が柔らかく食べやすかったです!味も染み込んでいておいしい!
sansuke
作ってくださりありがとうございます♪ 味の染みた手羽元は、食べ応えがありますよね。美味しいと食べてもらえて、とっても嬉しいです(≧∀≦)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする