材料少なめ!さつまいものスイートポテト レシピ・作り方

材料(2〜3人分)
作り方
- 1 さつまいもの皮を剥いて、2センチくらいの厚さで輪切りにします。
-
2
さつまいもに水を少量(分量外)入れて600wの電子レンジで5分程加熱します。
まだ硬い場合は竹串が通るくらいに加熱します。 -
3
柔らかくなったさつまいもをフードプロセッサーに入れます。
溶いた卵3/2と塩、バター、水も入れてペーストにします。 -
4
オーブンを200度で予熱しておきます。
ペースト状になったものを8当分にして、だ円形に形成します。
残しておいた卵を刷毛で塗ります。 -
5
200度のオーブンで15分ほど焼きます。
焼き目が付くように時間を調整します。
焼き上がったら完成です(^o^)
きっかけ
カロリーが気になるけどスイートポテトを食べたくて作りました♪
おいしくなるコツ
フードプロセッサーにかける時、少し塊が残るようにすると食感も楽しめます!
- レシピID:1430019307
- 公開日:2020/10/08
関連情報
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
じゃが塩2020/11/22 16:57お弁当に美味しく作れました(人´∀`*)