アプリで広告非表示を体験しよう

ノンオイル♡えのきときゅうりのわさびポン酢和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Guuママ
えのきはレンチンで楽ちん♡
わさびと大葉の風味が爽やかに香るので箸休めにピッタリです(*•̀ㅂ•́)و✧
辛みはマイルドなので辛いのがお好きな方はわさび多めが◎
みんながつくった数 3

材料(2人分)

きゅうり
1/2本
えのき
1/2袋(100g)
大葉(千切り)
3枚
☆ポン酢
大さじ2
☆わさびチューブ
2~3センチ
☆塩
少々
☆かつおぶし
3g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    えのきは石づきを切り落とし半分に切り耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをし、600wのレンジで2分加熱し、粗熱をとって水気を切ります。
  2. 2
    きゅうりは千切りにし、塩少々(分量外)を揉みこみ、5分程置いたら、さっと水で流して水気を絞ります。
  3. 3
    ボウルに1、2、千切り大葉、☆の材料を入れ、よく混ぜ合わせたらできあがりです。
  4. 4
    器に盛ってお召し上がりください♡

おいしくなるコツ

冷蔵庫で少し冷やすとよりおいしいです◎

きっかけ

さっぱり箸休めに。

公開日:2024/06/20

関連情報

カテゴリ
きゅうり朝食の献立(朝ごはん)簡単おつまみ簡単夕食えのき
関連キーワード
時短 節約 低カロリー ダイエット 簡単 糖質制限 低糖質 ヘルシー おうち居酒屋 副菜 小鉢 菌活 腸活 箸休め 大葉 レンジで簡単 ノンオイル 免疫力アップ
料理名
きゅうりとえのきのわさび和え、きゅうりえのきポン酢

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

関連する献立

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする